まるたかいどう |
画面が勝手にスクロールする
途中さかなの車があるので乗っていこう。 さかな車にのっている場合は泡攻撃とジャンプで攻撃(あわ)を繰り返していれば簡単にクリアできる 途中のこぎりで足場を切り落とそうとする敵がいるので何発か攻撃をして倒す、そのとき後ろからてきがくるので注意
クリア後次の面が分岐するので好きなほうに行こう |
いなばとうげ |
このステージは二人プレイだと息があってないとやりにくい
天秤になってる足場は乗ると反対側から敵が飛んでくるので上攻撃で倒す。 後半は動く足場に乗り画面が自動的にスクロールする。上と下から敵がくるので注意(敵はゆっくり) |
きびとうげ |
木の上を進んでいけばお金が手に入りやすい。特に問題なくクリアできる |
こなみまち |
この町は手形が必要になるのでよろずやで購入しましょう
お城(?)の門のあるマップで門の左側にあるタルみたいのを破壊すると隠しに行け、 きしゅうとうげに 行けます(こちらはからくりワールドに行く道です)
|
お店情報 |
よろず屋 |
めし屋 |
てつのよろい・320両
おにぎり・60両 手形・・480両 |
あかしやき・50両
きつねうどん・120両 おこのみやき200両 |
|
ボスステージ
かぶき城 |
ジャンプボタンをかなり多用します。
◆太鼓で大ジャンプするときはジャンプボタンを押しっぱなしで大ジャンプができます ┗太鼓の上でのジャンプ(跳ねる)の高さは3段階あります 扇子はジャンプボタンを軽く連打すれば受けます 画面の右上に行く感じで進みましょう、その次の面は太鼓にのったりします
ボスは1の6面のボスだったカブキ
◆空中にいるときは小判かチェーンキセルで攻撃 ┣降りてきたら敵がジャンプしたとき、下をくぐってよける ┣ヅラ飛ばしはゆっくり飛んでくるので簡単によけれる ┣空中から玉を飛ばしてくるのでジャンプなどでよける ┣毒きりを吐いてくるが、ゆっくり飛んでくるのでよけやすい ┗小判投げなど飛び道具なら楽に倒せる |
|
|
寄り道
きしゅうとうげ |
ゴールが2個あり、片方はからくりワールドに行く道である。もう一個はニセモノ 上の道を進んで行く感じで進めばいい。 スタートしてすぐに左に進めば隠し50両がある
上の方を進もう |